地方のかたすみでちょっと想う~HSPな視点から~

結婚して西日本のまあまあ田舎に住み始めました。 マイペースに地方の片隅で日々育児をしながら家事をしながら、想うことを健忘録的にかいてみます。私は HSP(ハイリ―センシティブパーソン)。娘もHSCかと思ったらASDと。

もうすぐ4歳の娘、ようやくやる気スイッチが!

保育園入園していろいろありましたよ、、笑。

 

まず入園して10日目に発熱。

3日やすみ、そのあと私にうつり私がダウン。

これで計5日仕事できず。

 

そしてやっと慣れてきた5月、GWでまた園から遠ざかりどうなることかと思ったら意外とお友達が恋しくなってたらしく、以後は笑顔で登園するように。

しかし5月後半、突然の高熱。

ずっとさがらず結局高熱が4日続き、総合病院にも受診したりしなんとか5日目に解熱。しかしなんだかんだ8日間休むことに。

 

もう、ほんとうに今のクライアントさんが理解があって助かりました。

 

そして、園の先生が一人厳しい人がいて、おむつがまだ外れてない、箸がまだむずかしいといったこと、着ているものをこうしてくれとかこれはだめとか、結構言われて。

結構参ってしまい(私が。)

 

でも、負けず嫌いなんでわたしも言われるまま娘にいろいろ教えていくと、意外と機嫌がいい時はやれる時が出てきて。

ああ、わたしができないからと教えなさ過ぎた部分もすこしはあったのかなと思った。

 

そして、もうすぐ4歳の今、急にやる気スイッチが入ったのか、ほめほめ作戦がきいてきたのか、園生活に余裕が出てきたのか。

箸→クリア!きれいにもてるように

おむつ→あとちょっと!

ひらがな→書くことに興味を持ち始める!

 

など、とっても頑張り屋さんになっています。

母はうれしい。成長だ。

 

でも、いやにならないように、機嫌がよくて余裕がある時だけでいいんだよ~。

言葉も少しずつ会話のフレーズが種類が増えていて、いい傾向です。

お友達に気持ちを上手に話せるようになればいいなと思います。