地方のかたすみでちょっと想う~HSPな視点から~

結婚して西日本のまあまあ田舎に住み始めました。 マイペースに地方の片隅で日々育児をしながら家事をしながら、想うことを健忘録的にかいてみます。私は HSP(ハイリ―センシティブパーソン)。娘もHSCかと思ったらASDと。

2020-01-01から1年間の記事一覧

子どもにとっては日々が、勉強

5歳の娘。 耳から聞く指示の理解が、以前よりは通ることも増えましたが、初めての言葉は反応が薄いです。理解できずスルーしていることが多い。聞き返すこともありますが、集団の中での一斉指示はそれが出来ず、厳しいです。周りの動きを見てなんとか乗り切…

幸せは他人に言われて気づくこともある?

最近、気づいたこと。 今の私は、娘の事とかいろいろあっても、割と幸せなのではないか、ということ。 産後の私は、実家から離れた田舎に引っ越して、生まれた娘は発達の遅れがあり、なんだか正直「ささやかな幸せはあるけど踏んだり蹴ったり、夢見てた生活…

HSP妻の子育てと非HSP旦那の子育て 発達凸凹娘はどちらが幸せ?

今日はちょっと凹んでいます。 週末、私の仕事が忙しくて主人が子供を連れ出してくれたのですが。 めっちゃ公園で遊びまくって、めっちゃ近所の同学年くらいの子と仲良くなって遊びまわって帰ってきました。 え?それのどこに凹む要素があるのかって? いや…

娘の歌声

娘は色んなことが他の子より少しゆっくりしかできないのですが。 そういえばすごく上手だな、ということがあります。 それは歌。 保育園でたくさんの季節の歌を教えてもらうようなのですが。 毎日のようにずーっと色んな歌を家でも歌っているのです。 今なら…

ありのままの子育て 

九州や岐阜など記録的な豪雨が大変なことになっています。 私も2日間、ほとんど眠れぬ夜となりました。 早く日本列島が梅雨明けしてほしいです。 さて。 明石洋子さんの「ありのままの子育て」という本を読みました。 明石さんの長男さんは重い自閉症と知的…

HSPの妻の要求 非HSPの夫にどこまで期待していいのか~うちの正反対夫婦の話~

今日は夫婦の話。うちの旦那様について。 プロフィールにも書いている通り、うちの主人は非HSPで誰とでも楽しく話ができ、それでいてうるさくなく穏やかな方だと思いますし人間ができた人だと思います。 彼氏としてや子供なし夫だったとしたらかなり良い人で…

ブログ月間PV100!

ふとブログを覗いたら、いつの間にか今月のPVが100になったとの通知が来ていました。 あわわ・・こんなことは初めてです。いつの間にそんなに読んでいただいていたのか(汗) どうもありがとうございます。 できるだけグチグチしないようにと思っていますが、…

発達検査 (K式検査)

娘の2回目の発達検査を受けてきました。 1回目は診断を受けた去年、何の検査名かはわかりませんが積み木を積んだり先生の真似をしてうごいたり、という簡単なやつをやりまして。 でもその時はこういう傾向、というのや障害名はわかったものの、具体的な数値…

自由な暮らしときちんとした暮らし

突然ですが、我が家は木がたくさん使われていてちょっと一般のおうちより自由な開放的な感じの造りになっています。 お家を建ててもらったのは個人の工務店さんで、大手のハウスメーカーにはないアットホームな造りや割と壁紙などを自由にできる点が気に入っ…

そういうものにわたしはなりたい~忘れていた感覚~

今日は旦那さんが仕事が休みで子供を少し見てくれています。 散歩に一人で行かせてもらった時、とても雰囲気のいい女性と二人すれ違いました。 同じ町内の人っぽいのだけどどこの家の方かはわからない、けれどたまにうちの前を歩いて通られるので「おはよう…

HSPは「気づかなくてすみません~☆」くらいでいることを身につけていくべし

HSP

娘が約1か月ぶりに保育園に(登園自粛解除となり)行きました。 今日は久々に静かな家で仕事をしています。 HSPな私は、どうしても一日のうちに少しでも一人で静かに閉ざされた空間で過ごす時間が必要で、この1か月ほどんどそれが取れなかったので苦しかったで…

大都市リスク

わが県では大都市より一歩早く新型コロナの緊急事態宣言が解除となり、保育園への登園自粛も解かれました。 私の仕事も徐々に通常に戻していく予定です。 しかし東京や大阪など大都市圏ではいまだ宣言継続中であり、一時期よりはグッと感染者数が収まったも…

コロナ禍と我が家と在宅ワーク

新型コロナの勢いはなかなか収まりませんね、皆さまお元気でしょうか。 前回のブログ記事をかいた時はそこまで切迫していなかった我が県も、今やクラスターだらけ、のべ感染者数では全国の中でもなかなかの大台に乗っています。 その影響はとうとうこの田舎…

年少から年中へ

もうすぐ4歳という頃に自閉症スペクトラムと診断された娘ですが。 保育園に入って1年が過ぎ、4月からは年中さんに進級します。 年少で保育園に入ったときは3歳後半でしたが、まるで外国の人のように「飴 タベル」「お水 オイシイ」程度しか話せず。 保育園…

ネガティブな情報より愛情と人の温かさを感じる情報を受け取っていきたい

新型コロナウイルスの影響で先の見えない毎日となっていますね。 テレビでもコロナのことばかりで楽しめる番組流行っていませんしネットでも嫌な情報ばかりトップに上がってくるし。 正直鬱々としてしまいがちに。 普段よりネットを見る時間が嫌になり家事が…

朝ドラ・スカーレット 楽しいという思いと生みの苦しみ

毎日昼休憩に朝ドラの「スカーレット」を見ています。 スカーレットの主人公は当初はまだ珍しかった女性陶芸家。 夫婦で仲良く陶芸家として活躍していましたが、自分だけの作品をと考えたときに昔拾った信楽の焼き物ならではの天然の釉薬「自然釉(しぜんゆう…

書店の減少に驚く

私が住んでいるところは半径3キロ以内に書店が一つもありません。 田舎なので仕方ありません。 が、先日大きな街の方に行って愕然とすることがありました。 うちの近くの書店事情というと自転車で行ける範囲に書店はゼロ。 しいていえばスーパーの中に雑誌コ…

国とは、なんだろう

ここ最近ずっと「もう一人、産めるか」を考えてきた中で。 ずっと考えてきたもう一つ気になること。 私がもう一人産めなかったことで、日本の人口ピラミッドを更に「壺型」にさせてしまうわけで。 それはもう申し訳ないなと思うんだけど(一人産んだだけでも…