地方のかたすみでちょっと想う~HSPな視点から~

結婚して西日本のまあまあ田舎に住み始めました。 マイペースに地方の片隅で日々育児をしながら家事をしながら、想うことを健忘録的にかいてみます。私は HSP(ハイリ―センシティブパーソン)。娘もHSCかと思ったらASDと。

書店の減少に驚く

私が住んでいるところは半径3キロ以内に書店が一つもありません。

田舎なので仕方ありません。

が、先日大きな街の方に行って愕然とすることがありました。

 

うちの近くの書店事情というと自転車で行ける範囲に書店はゼロ。

 

しいていえばスーパーの中に雑誌コーナーがあり、コンビニに雑誌が置かれている程度。

書店に行くには車で20~30分ほど走る必要があり、それでも数店しかありません。

 

本好きの私としては、引っ越してくるまでは家の近くの本屋がオアシスでちょくちょくでかけ、会社勤めのころは帰宅前に本屋で癒されていました。

 

休みの日も独身時代は書店に出かけ、それこそ広島市内中心部のいろんな大型書店をはしごするのが楽しくて。

 

休みのベストな過ごし方は「書店をぶらぶら見て気に入った本を買い、近くのおちついたカフェで読む」でした。

 

出産後も休日には「ちょっと出てきていい?」と旦那に子供をたのみ、30分だけでも書店にいったりcafeにある雑誌をよんでひといきつかせてもらうのが救いでした。

 

なので今住んでいるところは書店が遠い!近くにないのが不満だったしそもそもこんなに書店がないというのが信じられませんでしたが。

 

先日遠くの大きな比較的あたらしめの大型ショッピングモールにいったら。

 

なんと書店が閉店になっていました。

 

広島県内でたくさん見かける県内大手の書店が広大なフロアを持ちながら閉店。

 

子供を交代で見ながらモール内をぶらぶらしていた私たち夫婦は交互にそこに足を向けては「本屋がなくなってるよ!!」と言い合いました。

それぐらいの衝撃。

小さい本屋がなくなるのならまだわかりますが、こんなにフロアを占める面積の多い大型書店が閉店とは。

 

心配なのは「このあとどこか書店が入ってくれるのだろうか?」ということ。

 

まあ地元ではないのですが(笑)、本屋好きとしては気になり過ぎる。

 

本当に、今は本屋さんで本が売れなくなっているんだなあと実感したできごとでした。

 

こんなに栄えているところで本屋が消失するならうちのエリアに本屋がなくてもまあ納得です(笑)。

 

今はインターネットで新刊から古本まで買えちゃいますもんね。

かくいう私も節約と利便性でメルカリでばかり本を買っていたことを反省しました。

もっと書店で買ってあげたかった。

 

でもたしかに、書店に人がいたとしても、立ち読みの人が多くて実際に買っていく人は少ないのかもしれません。

 

私も書店で気になる本の中身をチェックしてからメルカリで安く買う、という場合が多々あります。

 

反省です。

 

もっと定価で本を買ってあげないと、本屋さんって簡単につぶれちゃうんだ。

でもお金がないの(泣)ごめんなさい。

もっと稼いで本代を確保しなければ!

 

本が好きな人って、ネットで買うより「本屋が好き」な人も多いのではないかと思います。

ネットで買うと自分が買ったことがある傾向の本ばかりヒットしたり、新刊や話題本の情報ばかりでてたり。

本屋では意外なものに出会うことがあり世界が広がります。

 

HSP」を知ったのも、本屋でぶらぶらしていたときでした。

あのぶらぶらがなかったら、いまだに自分の性格で悩んでいたかもしれません。

 

本屋さんは時々人生の悩みへのヒントをくれます。

あるいは素敵な物語に出逢わせてくれます。

 

私は図書館でバイトをしていたこともあり、本とで合うことを喜びとしている人たちがたくさんいることを知っています。

 

大人から子供から、本との出会いがその人の人生を支え、豊かにしてくれることを信じています。

 

でも図書館には予算があり、幅広い人が借りてくれる本を置くという傾向があります。

 

公的な資金でなりたっていますから。

 

書店ではコアな本もうっていたり心のかたすみにそっとばんそうこうを貼ってくれるような本もあったりします。

 

そんな本がくれる幸せを享受してきた私ですが、本屋さんの経営をもっと考えてお金をためてはしっかり書店で定価で買ってあげたいと思いました。

 

書店の売上って、雑誌が大きいんですって。

 

コンビニでばかり雑誌を買っていてはいけませんね。

 

kindle電子書籍をかってばかりでもいけませんね。

 

大好きな書店に生き残ってもらって、叶うのであればいつか近くに書店ができてほしいから(笑)。

 

全国の本屋さん、応援しています!

うちの娘は絵本好きですから将来きっと本好きになりますから!

 

とりあえず、近くの図書館だけでもしっかり閉館にならないよう利用数に貢献できるよう行こうと思いました。