地方のかたすみでちょっと想う~HSPな視点から~

結婚して西日本のまあまあ田舎に住み始めました。 マイペースに地方の片隅で日々育児をしながら家事をしながら、想うことを健忘録的にかいてみます。私は HSP(ハイリ―センシティブパーソン)。娘もHSCかと思ったらASDと。

子育て

子どもにとっては日々が、勉強

5歳の娘。 耳から聞く指示の理解が、以前よりは通ることも増えましたが、初めての言葉は反応が薄いです。理解できずスルーしていることが多い。聞き返すこともありますが、集団の中での一斉指示はそれが出来ず、厳しいです。周りの動きを見てなんとか乗り切…

HSP妻の子育てと非HSP旦那の子育て 発達凸凹娘はどちらが幸せ?

今日はちょっと凹んでいます。 週末、私の仕事が忙しくて主人が子供を連れ出してくれたのですが。 めっちゃ公園で遊びまくって、めっちゃ近所の同学年くらいの子と仲良くなって遊びまわって帰ってきました。 え?それのどこに凹む要素があるのかって? いや…

HSPの妻の要求 非HSPの夫にどこまで期待していいのか~うちの正反対夫婦の話~

今日は夫婦の話。うちの旦那様について。 プロフィールにも書いている通り、うちの主人は非HSPで誰とでも楽しく話ができ、それでいてうるさくなく穏やかな方だと思いますし人間ができた人だと思います。 彼氏としてや子供なし夫だったとしたらかなり良い人で…

年少から年中へ

もうすぐ4歳という頃に自閉症スペクトラムと診断された娘ですが。 保育園に入って1年が過ぎ、4月からは年中さんに進級します。 年少で保育園に入ったときは3歳後半でしたが、まるで外国の人のように「飴 タベル」「お水 オイシイ」程度しか話せず。 保育園…

ネガティブな情報より愛情と人の温かさを感じる情報を受け取っていきたい

新型コロナウイルスの影響で先の見えない毎日となっていますね。 テレビでもコロナのことばかりで楽しめる番組流行っていませんしネットでも嫌な情報ばかりトップに上がってくるし。 正直鬱々としてしまいがちに。 普段よりネットを見る時間が嫌になり家事が…

国とは、なんだろう

ここ最近ずっと「もう一人、産めるか」を考えてきた中で。 ずっと考えてきたもう一つ気になること。 私がもう一人産めなかったことで、日本の人口ピラミッドを更に「壺型」にさせてしまうわけで。 それはもう申し訳ないなと思うんだけど(一人産んだだけでも…

どうしても二人目を考えられないのはHSPだからかなぁ

ほぼワンオペの育児を初めて4年。 娘は年少になりクラスでも下のお子さんをつれたママさんをたくさん見ます。 あるいは上にお兄ちゃんおねえちゃんがいる子もたくさんいます。 しかもここは田舎だからか3人兄弟のお宅も多い、なんなら4人、5人と言う人もちら…

こどもちゃれんじの「やさしめのコース」にホッとする

4歳になる子供は赤ちゃんの時からこどもちゃれんじを利用しているのですが。 3歳過ぎ頃から、ちょっと毎月くるワークや付録を本来の使用方法通りには扱えなくなってきたなと感じることが出てきていました。 なんというか、理解力が年齢に追いついてないの…

Eテレ「バリバラ」でHSCが取り上げられた!

NHKのEテレの「バリバラ」という番組で8/29にHSCについて取り上げられました。 私もNHKに「HSC HSPについて取り上げてほしい」と要望をおくったことがありますが、ようやくこのような日が来ましたね~! 嬉しい嬉しい(´;ω;`) HSCの男の子はとっても強い敏感…

仕事をしていて思う。保育士の先生方への感謝のキモチ

今、仕事をしています。 仕事中です。 なのですが。 ひとこと言わせてください。 保育士の先生方に感謝の気持ちしかない!!! ・・・はあ、言えた。 一人で静かな環境で黙々とライティング作業をさせてもらっていて、急に湧き上がってくるこの気持ち。 世の…

保育園や幼稚園に子供が行きたがらないときのコツ

夏休み明けや連休明けはおうちが楽しかった分、登園しぶりが出やすかったりします。 うちの子も、連休明けや風邪で連続で休んでいたあとは「今日保育園いかない」と朝ごろごろEテレを見続けようとしたり。 しかし、登園したら楽しそうになるんですよね。 だ…

人の間で生きていくという事

娘は4歳になりました。 保育園に行き始めて5か月になり、たくさんのクラスメイトに助けられて過ごしています。 娘はHSCだと思っていたら、2歳、3歳くらいからだんだんと周囲の子よりできない感、発達が遅れている感が出てきまして。 お医者様にもおそらくそ…

もうすぐ4歳の娘、ようやくやる気スイッチが!

保育園入園していろいろありましたよ、、笑。 まず入園して10日目に発熱。 3日やすみ、そのあと私にうつり私がダウン。 これで計5日仕事できず。 そしてやっと慣れてきた5月、GWでまた園から遠ざかりどうなることかと思ったら意外とお友達が恋しくなっ…

引っ越し&保育園に入園!

4月から新居に引っ越し、それと同時に娘は3歳児クラスで保育園に入園しました。 現在怒涛の慣らし保育中です。 最初1週間は2~3時間で帰ってきていましたが、家ではとにかくずっと私にべったりではなれない。 パパやじいじ・ばあばに様子を見てもらってい…

子育ての大変さは目につきやすく、子の成長はしっかり見つめないと気づけないもの

最近、3歳の娘が気づけば大きく進歩していた。 2歳の頃、キッチンで夕食を作る度、キッチンゲートの前で号泣していた娘。 入れてくれと20分でも30分でも号泣するので辟易していた。 アタマが痛くなるほどの号泣だった。 料理を時短メニューで済ませることも…

子どもと初めていく場で頭がチカチカ

子どもの療育系の親子教室に行ったのですが。 保育士の先生など、スタッフさんも見てくれているとはいえ。 自分の子供が他の子とぶつかったりしないか見ていつつ、先生の話を聞く、という同時に意識を2方向に向けるのが非常に苦手で疲れました。 療育の教室…